熱中症対策の更なる強化について(石川労働局労働基準部長様からの注意喚起です) リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ - 7/28/2022 今年は、全国の広い地域で1951年の統計開始以来、最も早い梅雨明けとなり、6月末からは記録的な暑さになりました。 そのため、6月末から7月はじめにかけて、熱中症による救急搬送人員、死亡者数は例年になく高い水準となりました。 これから8月にかけては、全国的に一年でもっとも気温が高くなる時期であり、熱中症リスクは引き続き非常に高くなることが考えられます。 リーフレットをご参考に、熱中症予防を徹底しましょう。 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ コメント
会員専用支援ソフト更新のお知らせ - 8/02/2021 特定自主検査を実施する協会会員の事業所へお届けした支援ソフトについて、Ver1.1.5に更新しましたのでお知らせします。 詳細については協会HPをご確認ください。 場所:ホーム>特自検>技術情報>基準値表・記録表等>特定自主検査記録表作成支援ソフト http://www.sacl.or.jp/technique-info/support-soft/ 続きを読む
特定自主検査 実務研修「記録表作成(実技)コース」を実施しました - 7/03/2023 令和5年6月28日(水)に特定自主検査 実務研修「記録表作成(実技)コース」を実施しました。 今回は会場の都合もあり、最大で10名までしか募集をかけられなかったため、やむを得ず受講をお断りしなければならず、ご迷惑をおかけいたしました。 次回はたくさんの方に受講いただけますようしっかりと整えていきたいと思っております。 続きを読む
フォークリフト 特定自主検査 検査業者検査員資格取得研修を実施しました。 - 6/20/2023 令和5年6月15日(木)~17日(土)にかけて、フォークリフト 特定自主検査 検査業者検査員資格取得研修を実施しました。 受講者は7名でしたが、実技研修はフォークリフト2台を使用し、2班に分かれて交代でそれぞれの機械を学びました。 講師は検査時の事故例、注意点や効率的な検査の仕方などを交えながら、細かく丁寧に教えていました。 少人数だったことでかえってじっくりと1人ずつ時間をかけて学べたかもしれません。 続きを読む
コメント
コメントを投稿